双松会WEBINAR第6弾「北高生と考える『哲学ってなんだろう?』」と題して、卒業生の木瀬康太さん、佐々木大輔さん、仲井慧悟さんを講師としてお招きし、ウェビナーを開催しました。
文理の垣根を越えて、様々なきっかけから哲学と関わっていらっしゃる講師の方々のトークセッションや、高校生からの質問を通して、双松会員を含めた参加者同士で「哲学」に対しての関心を深め合える時間となりました。
当日のウェビナーの様子をダイジェスト動画にまとめました。
どうぞご覧ください。
タイトル:北高生と考える「哲学ってなんだろう?」
日時:10月15日(日)19:00~20:30
講師:木瀬康太氏(理科28期)
佐々木大輔氏(高66期)
仲井慧悟氏(高68期)
Comments